なーんにみえる?わくわくパン

ユーチューブ動画で保育士書店員が詳しく解説しています

色んな形のパンで想像を膨らませます。見立て遊びって楽しい!パン好きピッタリ!美味しくて面白くて楽しい絵本★

☆際立った特徴

  • オシャレでポップな絵の中に、12種類のパンの写真がコラージュ。
  • パンで見立て遊び。身近なものに変身する驚きと面白さを感じる。
  • 最後はびっくり!ピノキオみたい?に鼻がグーンと伸びる仕掛けあり!

☆読み聞かせのポイント!

ぜひ保護者の方も、一緒に考えたり、『ほんとだ!美味しそうだね。』『お母さんも食べたいよ!』『お父さんはゾウさんの耳に見えるよ!』など話し合って楽しみましょう!

  • 色んなパンが登場します! 「パンの名前知ってる」「どのパンが食べてみたい?」
  • 見立て遊びを楽しもう! 「このパン、何かに似ているね!何に見える?」
  • 食べる食べっこ遊びをしましょう! 「このパン美味しそう♪たーべちゃおう!パクッ!」
  • 食べてみたいパンあるかな?楽しみに繋げよう! 「今度一緒に買いに行こうか♩」

絵本の中だけで終わるだけじゃもったいない!『今度買いに行こうか!』『一緒に作ってみようね』『大きくなったら、パン屋さんでお買い物してくれる?』などと、現実と結び付ける声掛けもおススメです。楽しみを膨らませましょう!

参考文献 【絵本ナビスタイル】想像力を育む!おしゃれでおいしい見立て遊び絵本『なーんにみえる?わくわくパン』

なーんにみえる?わくわくパン 表紙

☆あらすじと書店員の感想

12種類のパンが登場します。見ているだけでも美味しそうなパン。色んな形・色があるけど、何に見えかな?そう聞かれたら、パンじゃない何かに見えてくるから不思議!想像を膨らませてみましょう!

丸いパン・ねじねじとひねりがあるパン・あみあみのパン・三角のパン・・・。そして表面の質感も違いますよね。ツルツル・デコボコ・つぶつぶ・ふわふわ・・・。色も白や暗い茶色・黄土色、それに焦げ目がついているのもあります。

どれも美味しそうで、お腹が空いてきます。

しかし、パンであるという事はひと時忘れて、見方を変えてみましょう。色んなパンを見ていると色んな物に見えてきます。形や色そして匂いや柔らかさまで想像して、楽しんじゃいましょう!

オシャレで可愛い絵の中にパンの写真がミックス!見立て遊びを楽しみます。パンの色んな形や色が、いいアクセントになっていて面白い。

最初は「白パン」です。赤ちゃんのほっぺたに見立てています。赤ちゃんのほっぺたは、柔らかくてふんわりとしていそうですよね。赤ちゃんの顔のイラストに白パンを重ねています。ふっくらしたほっぺたに見立てた白パン。

赤ちゃんのほっぺたをママがチューをしています。なんて可愛らしい絵なんでしょう。

次に登場するのはメロンパンとチョココロネ。メロンパンの網目模様は、亀の甲羅のよう。チョココロネのねじねじは、やどかりの殻に見えます。

海の背景の上に2つのパンの写真。メロンパンにはカメの頭と手足、チョココロネにはやどかりの大きなハサミの手のイラストを重ねています。

様々なパンの形を、他の物に見立てる面白さを感じることができます。

口に入れたら美味しくて、想像したら面白い、そんなパンの魅力がたっぷり詰まった絵本です。

なーんにみえる?わくわくパン 裏表紙

よっぴー
  • よっぴー
  • 書店員のよっぴーです。2人の男の子と、1人の女の子の母として、毎日育児奮闘中です。
    私は自分の子どもに沢山の愛情を子どもが嫌がる時が来るまで、沢山沢山注ごう。心をもしコップに例えるなら、そのコップが溢れて「もう大丈夫だよ!」となるまで続けようと思っています。それだけは大事にしている信念です。
    絵本を読むのもその一つです。
    大切にしている愛情を伝える方法の1つだと思っています。

    保育士・幼稚園教諭二種・介護福祉士です。
    他に、ベビーシッター・ベビーマッサージ・ベビー’sサインなどの資格も持っています。
    絵本の感想とともに私の育児経験、保育士・幼稚園教諭免許を持つ書店員としてのアドバイスなどをご紹介出来たらと思っています。