パンダくんのおつかい

ユーチューブで絵本専門書店員が詳しく解説しています

親子で一緒に!パンダくんと、探し物を見つけながら絵本を読んで楽しみましょう。どこにあるかな?探し絵が楽しい絵本です。親子のコミュニケーションを楽しみたいときにピッタリ!

☆3つのおすすめポイント

  1. パンダくんのとんでもビックリハプニング!ですが、めげずに探し始めるパンダくんと、教えてくれる優しい友達たち。パンダくんの探し物のお手伝いを一緒にしてみましょう。
  2. 探し絵、よ~く見てみてね!どこにあるかな?と探すのが楽しいイラストです。簡単なようで難しいかも!?どっちが先に見つけられるか競争してみましょう!
  3. パンダくんがなくしたもの以外にも、面白い発見があるかも!?横長の絵本にぎっしり絵が描きこまれていますので、すみずみまで見て楽しみましょう。

☆あらすじ

パンダくんは、晩御飯のおつかいをお母さんに頼まれました。

メモを受け取り、かごを持って出発します。坂道を上って、丘の上の商店街に着いたパンダくん。

まずはパン屋さんに向かいます。

メモを確認して、フランスパン2本とドーナツ5個を買いました。

次はお肉屋さんでソーセージを4本買い、八百屋さんでじゃがいもやかぼちゃなど、たくさんの野菜や果物を買いました。

最後に牛乳屋さんで、牛乳3本とヨーグルトを3個買いました。

うまくお買い物ができたパンダくん。ウキウキと歩いていると…

石につまずいて、すってーん!

かごの中身も飛んで行ってしまいました。

そこへ、とりさんがやってきて、竹やぶのほうにアスパラガスが飛んで行ったのを教えてくれました。

竹やぶに来たパンダくん。竹やぶの中にアスパラガスが6本あるよ、探してみましょう。

今度はきつねさんが、ドーナツが広場に飛んで行ったと教えてくれました。

絵本読み聞かせ会が行われている広場に、ドーナツが5個隠れています。パンダくんと一緒に探してみましょう。

次にねこさんが、お花畑にリンゴとオレンジが飛んで行ったのを教えてくれました。リンゴとオレンジが3個ずつ、お花畑に隠れています。さて、どこでしょう?見つけ出せるかな?

さらに、へびさんがやってきて、川にじゃがいもとソーセージが落ちていることを教えてくれました。川の付近に来たパンダくんと、じゃがいも3個とソーセージ4本、探してみましょう。

そして今度はぺんぎんさんが、公園に牛乳とにんじんが飛んで行ったと教えてくれました。公園には、牛乳3本とにんじんが2本、さて、どこでしょう?じっくり見て探してみましょう!

さらに次にかめさんが、池にヨーグルトと卵が飛んで行ったよと教えてくれます。にぎやかな池、ヨーグルト3個と玉ねぎ3個、どこにあるかな?

たくさん探し出したパンダくん、メモに見つかったものをチェックして、まだ何が足りないか確認しています。

そこへお猿さんがやってきて、残りの「フランスパンとバナナとかぼちゃ」が飛んで行ったところを教えてくれました。飛んで行った場所はなんとサッカー場!サッカーの試合の真っ最中で、たくさんの動物たちも観戦しています。最後の最後に最難関ですが、頑張って探してみましょう!

無事に全部見つけられたパンダくん、お母さんが待っているお家へ帰ります。

晩御飯はおつかいで買ってきた材料を使ってカレーライスです!とっても美味しそう!パンダくん、頑張りました。

パンダくんのおつかい 表紙

☆際立った特徴

パンダくんのおつかいのハプニングが楽しいストーリーになっています。

そして、パンダくんが転んで飛ばしてしまったものを見つけながら、絵本のお話を進めていくという過程も、親子一緒に楽しめます。絵が黒い枠の中に描かれていて、文章はその下に描かれています。まるで漫画のようで、黒い枠の中に絵が描かれていることで、探し絵に集中することができます。

いしかわこうじさんの可愛い動物たちがキュートで、見ていてとっても楽しいです。

絵本のお話の最後には、パンダくん家の夕飯の献立のレシピも書かれていますので、それを参考にして、おつかいとして一緒にお買い物をして、その材料でごはんを作ってみるのも楽しそうですよ。親子の素敵なふれあい時間におすすめです。

☆書店員の感想

●パンダくんのとんでもビックリハプニング!ですが、めげずに探し始めるパンダくんと、教えてくれる優しい友達たち。パンダくんの探し物のお手伝いを一緒にしてみましょう。

パンダくんは、お母さんにおつかいを頼まれます。元気いっぱいに出発したパンダくん。頼まれたものもたくさんあって、全部で43個です。こんなにたくさん頼まれるなんて、パンダくん、信頼されているんですね。えらいです!

パンダくんは商店街に到着しました。4店、お店が並んでいますが、どのお店も建物が可愛くて、楽しそうな商店街です。パン屋さんはパンの形のお店ですし、牛乳屋さんは牛の顔の形のようなお店の形をしています。

メモにしたがって、必要なものを買っていくパンダくん。ここでは、おつかいってどうやってするのかな?メモって大切、など、お子さんと一緒に読んで伝えられるところかなと思いました。メモに書いてあるものを選んで買う、簡単そうで意外と難しいような、そんな気もしました。忘れ物がないようにお買い物しましょう!

そして、上手に全部お買い物できたパンダくん。嬉しいですね。けれど、おつかいも遠足と同様、無事に家に帰るまでがおつかいです。

なんと、石につまずいて中身を全部ばらまいてしまいました。ここからがパンダくんとの探し絵の始まりです。パンダくんに、つぎつぎと優しい友達の動物たちが飛んで行ったものを教えてくれます。少しずつ買ったものを見つけ出せました。

パンダくんのビックリなハプニングと、落としたものを一緒に探す、という過程が楽しい絵本です。

最後には、全部見つかって大喜びのパンダくんと、両手を広げてパンダくんの帰りを待っていたママ。温かい親子の関係が、読んでいるこちらの心も温かくしてくれるようです。

パンダくんが買ってきたもので美味しい夕食ができました。レシピもついていますので、作ってみてはいかがでしょう。カレーライスも美味しそうですが、バナナシェイクとフルーツヨーグルトサラダも気になります!素敵な献立ですね。

●探し絵、よ~く見てみてね!どこにあるかな?と探すのが楽しいイラストです。簡単なようで難しいかも!?どっちが先に見つけられるか競争してみましょう!

絵は線と色とがハッキリ分かれていて、分かりやすいイラストになっています。

探し絵も探しやすいように感じますが、細かいところまでしっかりと描きこまれていますので、案外難しく、探すのが楽しく感じられる難易度に思います。「あった!!」と見つける喜びや、達成感が味わえますね。

最初の竹やぶの中からアスパラガスを探す絵では、同じような緑色が多くて、じっと見ないと見つけにくいですが、集中して探す力が自然と養えそうです。蛇やタケノコ、リスやバッタも可愛いですよ。

絵本読み聞かせ会の中からはドーナツを探すのですが、これまた意外なところにも隠されていますので、楽しく探せそうです。また、著者のいしかわさんの著書もさりげなく紛れ込んでいて、ちょっとした遊び心を感じます。

お花畑のところでも、チューリップやほかのお花が、前から奥のほうまでぎっしりと描かれています。遠近法のようで、お花畑の広さを感じます。木に上っているサルや、飛んでいる鳥たちにも注目ですよ。

川の絵でも、いろんないきものが所狭しと描かれていて、にぎやかです。じゃがいもと、ソーセージ、見つけ出せるでしょうか?似たようなものも描かれているので、じっくり探してみてくださいね。

公園では、いろんな動物たちが、思い思いに過ごしています。探し絵も楽しいですが、公園に行って遊びたい!という気持ちも湧きたちそうです。アスレチックのような滑り台に、鉄棒、噴水、シーソーやお砂場もあります。ジャグリングをしている人もいて、みんな楽しそうで素敵ですね。

次の池のシーンでは、私はたまねぎがあと1個、なかなか見つけられませんでした。(笑)色のトリックでしょうか…。ヨーグルトも意外なところにもありますので、お子さんと頑張ってみてください!(笑)

最後の探し絵では、探すものが増えるので、ぐっと集中力が必要となってきます。何を何個見つけたか分からなくなってきそうですし、かぼちゃに似たバッグが置かれていたりもするので、少し難しいですが、その分見つけ出せたときはすっきり!楽しい気持ちが大きくなると思いますよ。

また、最後のほうのページに、本のどこかに隠れているよ、探してみよう、という10個のイラストがおまけで描かれています。これらも、どこにいるかな、と探してみてはいかがでしょうか。

●パンダくんがなくしたもの以外にも、面白い発見があるかも!?横長の絵本にぎっしり絵が描きこまれていますので、すみずみまで見て楽しみましょう。

長男は3歳くらいの頃から探し絵が大好きでした。ほぼ毎日保育園から探し絵の絵本を借りてきて、一緒に探そう、と毎晩本を読むのが日課となっていました。しかし、一緒に見るのですが、私が先に見つけ出すと怒るのです。一緒にはするけれど、見つけるのは自分が一番先に見つけたい、そういう長男でした。ですので、本当に見つからないときは、ここらへんにあるんじゃない?と、なんとなくあるエリアを絞って教えてあげたりしていました。ピンポイントで教えてしまうと、大惨事になりかねないので…(笑)。

あとは、二人とも分からないときは、右のページと左のページとに分かれて探してみるときもありました、場所を分担していれば、私が先に見つけても怒らなかったので、この作戦もアリでした。(笑)お子さんと一緒に、いろんな方法で楽しんでみてくださいね。

この絵本では、探し絵も楽しいですが、絵が黒い枠で囲まれていて、文章はその枠の外の下に描かれています。なんとなく漫画のような感覚になりました。

また、パンダくんのおうちがパンダの形をしていて可愛いですし、商店街に行ったときに、遠目でもお店の中が細かく描かれていて、絵の丁寧さを感じました。

そして、パンダくんがおつかいで買ったものを全部ばらまいてしまい、バッグの中身が全部飛び出して描かれている絵があるのですが、全部で何個ある?と、数えてみるのも、数を数える練習にもつながりそうです。また、いきものもいろんなたくさんの種類が描かれていますので、どのページを見ても飽きることなく楽しめます。

にぎやかなパンダくんの世界、ぜひ一緒に楽しみましょう!

パンダくんのおつかい 裏表紙
にむさん
  • にむさん
  • 現在4年生と年長の男の子、1歳の娘の育児に奮闘中です。
    兄が弟に、さらに最近では弟が妹に絵本の読み聞かせをしてくれるようになりました。子どもたちの姿から学ぶことも多い日々です。
    短大で介護の勉強をし、介護福祉士の資格を持っています。