ななちゃんのおきがえ

youtubeで書店員二人が、子育て体験を交えて絵本を詳しく解説します。

「自分で!」が芽生えてきたお子さんと、それを見守る保護者の方にオススメ!洋服達がポイントを教えてくれるので、楽しくお着替えにチャレンジ出来ますよ。やりたい時が習得のチャンスです!!

☆3つのおすすめポイント

  1. 洋服たちに応援してもらいながら、一人でお着替えに挑戦です!まずは、カーディガンに合うズボンと上着を着てみよう!立ったまま履ける?前と後ろ間違えずに着れる?着替え方のポイントを洋服達が教えてくれるよ。
  2. カーディガンを羽織った、ななちゃん。ボタンもしめたくなりました。上手く行かなくても大丈夫!きっと出来るよ!
  3. 今までお母さんに手伝ってもらっていた、ボタンとめ。カーディガンのボタンを見ていたら、自分でボタンをとめてみたいと急に思いました。「やってみたい」と思った時が成長するチャンス!なのかも?!

☆あらすじ

ある日、ななちゃんにおばあちゃんから、カーディガンのプレゼントが届きます。

ななちゃんの大好きなオレンジ色で編まれたカーディガン、嬉しくてお腹にあててみると、タンスの中からそれを見ていた洋服達が、「ななちゃん、僕たちにも見せて!」と飛び出してきたよ。

カーディガンにピッタリの僕に着替え見せて!とズボン君に誘われてズボンに履き替える、ななちゃん。立ったままの履き替えは、まだ上手に出来ません。「座って履いてもいいんだよ」ってズボン君。上手に履くポイントも教わります。

次は上の服です。ななちゃんはボタンの洋服は、いつもお母さんにお手伝いしてもらっているので、ボタンのないリボンの付いた服を選びました。りぼんちゃんに上手に着るポイントを教わります。

さあ、おばあちゃんからもらったカーディガンを羽織ってみよう!洋服達がお手伝い。可愛く羽織れて嬉しい気持ち。だけどなんだかカーディガンのボタンを自分でとめてみたくなりました。

洋服たちに応援されて、上手く行かなくてもイライラしても、挑戦するななちゃん。

「出来た!!!」ななちゃんは一人でボタンをとめることが出来ました。

ななちゃんのおきがえ 表紙

☆際立った特徴

自分でお着替えが出来るように練習中の、おそらく2〜3歳頃の女の子”ななちゃん”が主人公の絵本です。1日1日の成長に驚く時期ですが、もしかすると保護者の見えないところで、ななちゃんのように1人でやってみたい!と頑張る姿があるのかもしれません。

本書のななちゃんがボタンに挑戦するきっかけになったのが、カーディガンについていた可愛い”木のボタン”でした。「やってみたい!」と思った時の子どもの成長力はスゴイですね!段違いでボタンがとまっていても、「やったー!!できたー!!」と喜ぶななちゃんに、同世代の子どもは「僕も自分でお着替えやってみたい!」と思うかもしれません。大人はななちゃんの頑張りを我が子のように喜びたい気持ちになります。

ズボンの履き方や上の洋服の着方をズボン君とリボンちゃん(Tシャツ)が教えてくれます。

☆書店員の感想

洋服達に応援をもらいながら、一人でお着替えに挑戦です!まずは、カーディガンに合うズボンと上着を着てみよう!立ったまま履ける?前と後ろ間違えずに着れる?着替え方のポイントを洋服達が教えてくれるよ。

タンスから飛び出したズボン君がくるっと回りながら、「ななちゃん、僕とカーディガンお似合いだと思うんだ!僕に着替えて羽織ってみてよ!」と誘います。

さっそく着替え始めるななちゃん、まずはパジャマを脱いでズボン君を履こうとします。立って履けるの?ずでんっ!と尻もちをついてしまいました。

立ち上がろうとするななちゃんに、ズボン君は「待ってななちゃん!座ったままでもはけるよ!」と伝えます。そして座って履くポイントを教わるななちゃん。【右足と左足をズボンに入れて、足が出るまでズボンを引き上げて、そしたら立ち上がるよ!】すっと上までズボンを上げれば、上手に履くことが出来ました!「はけた!」と嬉しそうに笑っています。

次は、ボーダー君と、ブラウスさんと、りぼんちゃんが、「次は僕に着替えて!」とやってきました。ななちゃんは考えます。ボーダーさんは肩にボタンが付いてるし、ブラウスさんはボタンがいっぱいだし・・・ななちゃんはボタンのついた洋服はいつもお母さんにボタンをとめる手伝いしてもらっています。

リボンちゃんを着る事にしたななちゃんは、りぼんちゃんに着方のポイントを教わります。【裾を持って首から頭を出すようにすぽっとかぶったら、前と後ろが合うように場所を確認して、それから腕を出すよ!】上手に着れました。

今度はボタンのついた洋服も挑戦してみようね。

カーディガンを羽織ったななちゃん。ボタンもしめたくなりました。上手く行かなくても大丈夫!きっと出来るよ!

羽織るだけでも着られるカーディガンのボタンが、大きくてぽてっとした木のボタンで出来ていて、とても可愛いと感じたななちゃん、自分でとめてみたくなりました。今までお母さんにお手伝いしてもらっていたボタンのついた洋服だったのに、やってみたい!のきっかけが急に訪れたようです。

初めてのボタンは上手くとめられません。上手くいきそうだったのに外れてしまったり、イラだったりしながら、もう一度!と挑戦を繰り返すななちゃんの表情は真剣そのもの。洋服達の応援の声なんて耳に届いていないかもしれません。

そんなななちゃん、ボタンをとめることが出来た時の表情が、とっても嬉しそうです。段違いだっていいんです!気にしません! 「自分で出来た!!」ことが最高に嬉しいのです。

●自分で洋服を着てみたい!と、いよいよチャレンジするお子さんにオススメの絵本。

子育て中、今まではお手伝いしてあげていたのに、急に「自分で!」という時期があります。親にすれば手伝ったほうが早いのに・・・と思ってしまう事もありますね。

着替えだけでなく、なんでも「自分でやりたい!」と言って、親に手伝わせてくれない時があります。まだまだ自分じゃ出来ないのでは?と思って「お母さんやってあげるよ」と手伝うと、とんでもなく怒る!そして泣く!なおさら時間がかかる・・・って事も今までに何回も経験してきました。

今思い返すと、時間はかかるけどさせれば良かった、楽だったかもなんて思ったりします。本書のななちゃんように「やってみたい!」と思った時が、ベストな教え時だったのかもしれないと思いました。

私は3人目の娘で初めて、この【やりたい時がやらせ時】を実践している所です。そのタイミングで習ったことは少しずつだけど回を重ねていくうちに習得し、上達しています。

最初はななちゃんみたいにボタンの段違いも、前後反対もありました。とっても時間もかかって出かけるのが遅くなった事もしばしば・・・でも、やはり「自分でやったんだ!出来たんだ!」という娘の顔は自信に満ち溢れていたように思います。

本書は「自分で!」が芽生えてきたお子さんと、それを見守る保護者の方にオススメです。洋服達がポイントを教えてくれるので、楽しくお着替えにチャレンジ出来ますよ★

  • 作品名:ななちゃんのおきがえ
  • 著者名:つがねちかこ
  • 出版社:赤ちゃんとママ社
ななちゃんのおきがえ 裏表紙
よっぴー
  • よっぴー
  • 書店員のよっぴーです。2人の男の子と、1人の女の子の母として、毎日育児奮闘中です。
    私は自分の子どもに沢山の愛情を子どもが嫌がる時が来るまで、沢山沢山注ごう。心をもしコップに例えるなら、そのコップが溢れて「もう大丈夫だよ!」となるまで続けようと思っています。それだけは大事にしている信念です。
    絵本を読むのもその一つです。
    大切にしている愛情を伝える方法の1つだと思っています。

    保育士・幼稚園教諭二種・介護福祉士です。
    他に、ベビーシッター・ベビーマッサージ・ベビー’sサインなどの資格も持っています。
    絵本の感想とともに私の育児経験、保育士・幼稚園教諭免許を持つ書店員としてのアドバイスなどをご紹介出来たらと思っています。