新装版はじめてのあかちゃんあそびえほん 「だあれかな」

ファーストブックにピッタリ!可愛い動物が窓の穴あきの仕掛けから見えますよ!誰がかくれんぼしているかな?

☆3つのおすすめポイント

  1. 穴あきの仕掛けが1ページおきにあります。穴あきの形も様々で、そこから動物の一部分が見えます。「だれかな?」と想像したり、穴から覗いて確かめる事が出来ます。
  2. 動物の姿が見えた時、ねずみさんがその動物にピッタリのプレゼントを持って登場します。動物とそのプレゼントの関係を考えてみるとさらに面白い!
  3. 温かく優しい絵・色使いです。赤ちゃんとの穏やかでゆったりとした絵本タイムにピッタリです。「だれかな?」「おさるさんのお尻可愛いね!」と親子で会話を楽しみましょう!

☆際立った特徴

16㎝×16㎝、20貢のボードブックです。角には丸みがあり、赤ちゃんのファーストブックにピッタリです。

とてもシンプルな繰り返しの展開と赤ちゃんに語りかけるような文章。温かく優しい絵・色使いです。

新装版はじめてのあかちゃんあそびえほん3冊中の1作。穴あきの仕掛けが1ページおきにあります。穴あきの形も様々で、そこから動物の一部分が見えます。穴あきの形は、【葉っぱを食べているからキリンの見える穴あきの窓は葉っぱの形】など、その動物にピッタリな形になっています。その他にも雨粒・ハート・雲・丸の形があります。

「誰かな?」と想像してもいいし、穴から直接覗いて動物を確認しても楽しめます。

※穴あき部分は大きめに出来ているのですが、指・手をケガしないように保護者の見守りの中で読むのがオススメです。

新装版はじめてのあかちゃんあそびえほん 「だあれかな」表紙

☆書店員の感想

動物の特徴的な部分が、穴あき部分から見ることが出来ます。「誰かな?」想像しましょう!そして動物の姿が見えた時、ねずみさんがその動物にピッタリのプレゼントを持って登場します。動物とそのプレゼントの関係を考えてみるとさらに面白い!

最初に雨粒の形の穴あきの窓から、体の一部分を見せていたのはゾウさんでした。ゾウさんのどの部分が見えるかというと、頭と長い鼻です。長い鼻の先からは、水のシャワーを出していて、頭に掛けています。この部分だけを見て「誰かな?」と考えます。

月齢によっては、長い鼻で想像できる子もいれば、難しい子もいるかと思います。そもそも名前を知らない子もいると思います。そんな時には窓から中を覗いてみると面白いのではないかと思いました。全体が見えたら答えることが出来るかもしれないし、「この動物はだあれ?」と興味を持つきっかけになるかもしれません。

貢をめくると、しっかり全体像を見ることが出来ます。可愛い水色のゾウさんが、鼻に含んだ水を頭に掛けて水遊びをしています。

そこにねずみさんがバケツに水を汲んで持って来ました。「ゾウさんもっとお水が欲しいのかな?」「ねずみさんもゾウさんと一緒に遊ぼうとしているのかな?」など、その二人の様子から想像が膨らみます。

この後にも、同じような展開が続きます。穴あきから見える動物は誰かな?と考えたり、その動物にねずみさんがプレゼントする物は何だろう?と想像して、答え合わせをしてみましょう!

新装版はじめてのあかちゃんあそびえほん 「だあれかな」裏表紙

シンプルな繰り返しの展開と赤ちゃんに語りかけるような文章。温かく優しい絵・色使いです。赤ちゃんとの穏やかでゆったりとした絵本タイムにピッタリです。「だれかな?」「おさるさんのお尻可愛いね!」と親子で会話を楽しみましょう!

「真っ赤なおしりはだあれかな? おさるさん」というように、とてもシンプルな繰り返しの展開と赤ちゃんに語りかけるような優しい文章で構成されていいます。

そして、使われている色には原色は少なく、白みを混ぜた水色・オレンジ色・黄緑色・ピンク色などが使われています。全体的に温かみのある優しい雰囲気を感じることが出来ます。

優しさで包まれているような本書は、読んであげる大人の心も自然と穏やかにして、優しい口調で読んであげたくなっちゃいます!

ぜひ親子で、「誰がかくれんぼしているのかな?」「お名前知っていてすごいね。」など、会話を楽しみながら、絵本タイムを楽しんでいただきたいなと思います。

よっぴー
  • よっぴー
  • 書店員のよっぴーです。2人の男の子と、1人の女の子の母として、毎日育児奮闘中です。
    私は自分の子どもに沢山の愛情を子どもが嫌がる時が来るまで、沢山沢山注ごう。心をもしコップに例えるなら、そのコップが溢れて「もう大丈夫だよ!」となるまで続けようと思っています。それだけは大事にしている信念です。
    絵本を読むのもその一つです。
    大切にしている愛情を伝える方法の1つだと思っています。

    保育士・幼稚園教諭二種・介護福祉士です。
    他に、ベビーシッター・ベビーマッサージ・ベビー’sサインなどの資格も持っています。
    絵本の感想とともに私の育児経験、保育士・幼稚園教諭免許を持つ書店員としてのアドバイスなどをご紹介出来たらと思っています。